| 時間 | |
|---|---|
| 第一幕 | 30分 | 
| 第二幕 | 25分 | 
| 第三幕 | 31分 | 
| 第四幕 | 28分 | 
| 第五幕 | 31分 | 
| 合 計 | 2時間15分 | 
| 基礎データ | 
|---|
| 台本 | 
| ジャン・ラシーヌ(1639年~1699年)が、28歳の1667年に完成。 | 
| 初演 | 
| 1667年11月17日、29歳になったルイ14世(1638年~1715年)の御前のヴェルサイユ宮殿のマリー・テレーズ王妃(1638年~1683年)の居間において、ブルゴーニュ座の役者による。 | 
| 主な登場人物 | 
|---|
| オレストと家臣ピラード | 
| ギリシャの大将で亡きアガメムノンの王子オレストは、いとこでスパルタの王女エルミオーヌを愛している。 | 
| エルミオーヌと侍女クレオーヌ | 
| スパルタの王女エルミオーヌは、ギリシャの武将ピリュスを愛している。 | 
| ピリュスと家臣フェニックス | 
| ギリシャの武将ピリュスは、敵方トロイヤの英雄ヘクトールの未亡人アンドロマックを愛している。 | 
| アンドロマックと侍女セフィーズ | 
| トロイヤの英雄ヘクトールの未亡人アンドロマックは、一貫して亡き夫ヘクトールと息子に対して愛を捧げている。 | 
| A4版を読む前に | 
|---|
| 「アンドロマック」の主役四人は、次の順番の「片思いの連鎖」の関係にあり、交互にストーリーが展開される。 【第1幕】 【第2幕】 【第3幕】 【第4幕】 【第5幕】 | 
| A4版(PDF) | 
|---|
| このPDFを出力して劇場に持参し、各幕前に読んで頭に入れておきますと数倍楽しくオペラをご覧いただけます。(上演中は周りの方々にご迷惑とならないようにお願いします。) 詳細の資料はこちらからダウンロードできます。 andromaque.pdf 「引用」 |