| 時間 | |
|---|---|
| 第一幕 | 45分 |
| 第二幕 | 35分 |
| 第三幕 | 45分 |
| 合計 | 2時間5分 |
| 基礎データ |
|---|
| 作曲 |
| ガエタ-ノ・ドニゼッティ(1797年~1848年)が、45歳の1842年に完成。 |
| 原作 |
| ステファノ パヴェージ作曲、アンジェロ アネッリ台本のオペラ「マルカントニオ殿下」(1808) |
| 台本 |
| ジョヴァンニ・ルッフィーニ、作曲者 |
| 時代 |
| 19世紀初めのローマ |
| 初演 |
| 1843年1月3日にパリ・イタリア劇場 |
| 主な登場人物 |
|---|
| ドン・パスクワーレ(バス) |
| 70歳で独身の頑固な資産家 |
| エルネスト(テノール) |
| パスクワーレの甥 |
| ノリーナ(ソプラノ) |
| 若い亡人で、エルネストの恋人 |
| マラテスタ(バリトン) |
| 医師でエルネストの友人、パスクワーレを懲らしめる仕掛け人 |
| 公証人(バス) |
| 偽の公証人で、マラテスタのいとこ |
| A4版を読む前に |
|---|
|
パスクワーレは、良家の娘と結婚しようとしない甥のエルネストに財産を渡さないように、自分が結婚して子供をつくることを計画し、主治医のマラテスタに女性を紹介するよう依頼する。 |
| A4版(PDF) |
|---|
| このPDFを出力して劇場に持参し、各幕前に読んで頭に入れておきますと数倍楽しくオペラをご覧いただけます。(上演中は周りの方々にご迷惑とならないようにお願いします。) 詳細の資料はこちらからダウンロードできます。 donpasquale.pdff 「引用」 |